引越し時のバイクの取り扱いで悩んでいませんか?引越し先までバイクを運ぶために、業者にバイク配送を依頼する方も多いですが、そもそもバイク配送はお得なのでしょうか?
こちらでは、バイク配送にかかる料金の見積りをとる前に知っておきたい、引越し時のバイクの取り扱い方法と個人売買の注意点、バイクの配送方法、配送に費やす時間と手間についてご紹介いたします。
目次
就職や進学、転勤などで引越しする際に多い悩みが、バイクの取り扱い方法です。引越し先までバイクを運ぶべきか、個人売買などでバイクを手放すべきか、悩む方は多いです。
こちらでは、バイクの取り扱い方法と個人売買の注意点についてご紹介いたします。
引越し時に悩むことが多いのが、愛着のあるバイクを引越し先まで運ぶべきか、手放すべきかについてです。運ぶべきか手放すべきかで迷ったら、バイクを運ぶメリットとデメリット、手放すメリットとデメリットを、それぞれ比較してみてください。
【メリット】
大切なバイクには思い出がたくさん詰まっているので、バイクと一緒に思い出も運ぶことができます。
バイクを一度手放してしまうと、新しいバイクを購入する費用と手間がかかります。しかし、バイクが手元にあれば、いつでも乗りたいときに乗ることができます。
【デメリット】
引越し先までの距離にもよりますが、バイクを運ぶには時間と手間がかかります。業者にバイク配送を依頼した場合、大型バイクで2~5万円、原付や中型バイクで1万5,000円~3万円ほどの料金がかかります。
【メリット】
車種やタイミングによっては、バイクを高値で売却できる可能性があります。
バイクを所有していると、税金や保険料、駐車場代、ガソリン代などの、維持費がかかります。
【デメリット】
バイクを手放す最大のデメリットが、後悔することです。自分と相性抜群のバイクを手放した後、引越し先で再度同じバイクを購入したいと思っても、価格の高騰や生産中止などの理由によって、購入できなくなる可能性もあります。
引越しに合わせて、急いでバイクを売却しなければならない場合に多いのが、相場よりも安くバイクを売却してしまうことです。相場を調べるなどの売却の準備を怠ると、バイクを安く買い叩かれてしまう恐れがあります。
バイクを手放す手段として人気が高いのが、誰でも気軽にバイクを売却できる個人売買です。個人売買には、業者に下取りへ出すよりも高値で売却できるというメリットがありますが、やはり個人間でやり取りするため、相応のリスクもあります。個人売買でバイクを手放す前に、以下6つの注意点を把握しておきましょう。
バイクを売却する場合、バイクが現在どのような状態であるのかを、購入者に伝えます。このとき、売る側の感覚でバイクの状態を決めるため、購入者の感覚と異なった場合に、トラブルに発展することがあります。例えば、売る側が「きれいな状態」や「美品」としていても、見た目はきれいでも故障の多いバイクだったり、消耗品がすぐに交換しないといけない状態だったりすることもあるので、注意が必要です。
バイクの売却価格は数万~数十万円もするため、不具合があった場合に、クレーム対応に時間と手間がとられることがあります。他にも、ネットでの個人売買では、実物と色やイメージが違ったり、自分では気が付かない小さな傷があったりするケースも多いので、しっかりとした対策が欠かせません。
バイクの購入者が近隣の場合は、自分でバイクを走らせて届けることができますが、遠方の場合はバイク配送を利用する必要があるため、輸送コストがかかります。バイクの排気量や大きさ、距離や時期にもよりますが、バイク配送の料金が10万円以上になる場合もあります。
バイクの個人売買では、必要な書類を揃えて手続きを行う必要があるため、手間と時間がかかります。
車検が切れているバイクや、部品の交換が必要なバイクは、購入してもすぐに乗れないため、売却しにくくなります。
購入者がバイクの名義変更をしないと、変更されるまで所有者である売主に、自動車税納税通知書が届きます。売却済みだからといって通知書をそのまま放置していると、自動車税を滞納していることになり、車や住宅を購入する際のローン審査に影響を与えてしまう恐れもあります。そのため、購入者に名義変更を依頼し続けたり、陸運支局で自動車税停止の手続きをしたりと、手間と時間がかかります。
バイクを配送するには、自分で運ぶ以外にも、業者に依頼する方法があります。自分で運ぶ場合と業者に運んでもらう場合では、どちらがお得なのでしょうか?
こちらでは、業者に料金の見積りを依頼する前に知っておきたい、バイクの配送方法と、配送に費やす手間と時間についてご紹介いたします。
バイクを引越し先まで運ぶ方法は、主に以下の3つです。
最も簡単なのが、自分でバイクを運転し、目的地までバイクを運ぶ方法です。自分の都合に合わせていつでもバイクを運べることが、大きなメリットです。また、業者にバイク配送を依頼した場合には、見積りや日時の打ち合わせなどが必要ですが、自分で行う場合は、面倒な手続きがありません。ただし、近場であればガソリン代だけで済みますが、遠方の場合はガソリン代以外にも高速代がかかるなどの、デメリットもあります。
引越しと同時にバイクを運ぶ場合は、引越し業者にバイク配送を依頼する方法もあります。引越しの荷物と一緒に見積りなどの手続きができるため、手間と時間を省けることがメリットです。ただし、引越し業者がバイク配送業者に依頼してバイクを運ぶため、他の方法よりも料金が高くなるという、大きなデメリットがあります。また、引越しの荷物とは別便で届くため、バイクの到着が遅れることも多く、引越し先ですぐにバイクを使いたい方には不向きです。
バイクを最も安全に運べるのが、バイク配送業者に依頼する方法です。バイクの扱いに慣れたプロが運ぶので、安心してバイク配送を任せることができるのが大きなメリットです。ただし、業者から見積りを取り寄せたり、引き取りや受け取りの日時を調整したりする、手間と時間がかかります。
バイクを運ぶには、どれくらいの時間と手間がかかるのでしょうか?バイクを運ぶことの多い東京~大阪間を例に挙げて、自分でバイクを運ぶ方法・引越し業者・バイク業者それぞれの時間と手間を比較してみましょう。
自分でバイクを運転した場合、高速代と燃料代がかかります。また、東京~大阪間の約500kmを安全に運転するためには、定期的な休憩が必要となるため、休憩を挟んでトータルで10時間ほどの時間がかかります。ただし、125cc以下のバイクでは、一般道しか走ることができないため、時間と手間の負担がさらに大きくなります。また、バイクは天候に左右されるため、計画どおりに運転できないこともあり、注意が必要です。
引越し業者にバイクを運んでもらうためには、まずはバイク配送を受け付けている引越し業者を探すところから始めなければなりません。引越し業者を通してバイク配送の日時の調整を行うので時間がかかり、引越し業者に支払う仲介手数料も必要となります。
バイク配送業者に直接依頼することで、仲介手数料を節約することができます。また、業者によっては、自宅まで配送するドアtoドア以外にも、配送拠点であるデポtoデポなどのプランもあるので、豊富なプランの中から、料金などの条件に合わせて選ぶことができます。
3つの方法を比較して、最も手間と時間がかからないのが、バイク配送業者に依頼する方法です。業者はバイク配送のプロなので、安全かつ確実に目的地まで運んでくれます。引越し作業や手続きで忙しい方におすすめです。
手間と時間を比較してもお得なのが、バイク配送業者にバイクを運んでもらう方法です。サポートも手厚いバイク配送業者なら、安心してバイク配送を任せることができます。まずは見積りをご依頼ください。
ばいくるは東京や神奈川をはじめとする首都圏だけでなく、静岡や愛知、京都、広島、福岡、沖縄など、幅広いエリアからのご依頼に対応しております。引越しやツーリングなどでバイク配送の利用をお考えでしたら、ぜひばいくるへお任せください。
会社名 | BIKE TRANSPORT ばいくる |
---|---|
代表 | 大山 勇市 |
住所 | 〒546-0024 大阪府大阪市東住吉区公園南矢田4丁目 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
TEL | 06-6654-6823 |
FAX | 06-6654-6823 |
info@bikeru1.jp | |
URL | https://bikeru1.jp |
事業内容 | 軽貨物自動車運輸事業 |